2019年12月3日火曜日

#613「いきなりステーキ」で「サーロインステーキ」を食べてきました。


今日は「いきなりステーキ」に入ってみました。


【お店の情報】


いきなりステーキ




<本日のメニューと価格>
US産アンガス牛
サーロインステーキ ¥2,100
ランチ¥200セット
ライス・サラダ・スープ
-----------------------------------------
合計 ¥2,530(税込)

今回も含めて食べた肉の合計グラム数 2,425 g

【入店の理由】


とにかく年内に3Kg以上食べて
ゴールドカード保持者になる。
となると1月に1回は行かなければならない!

【サーロインステーキ選択の理由】


高いメニューから安いメニューまで色々ある。
高いメニューから安いメニューに食べ進めるのでは
モチベーションが上がらない。

従って安いメニューから順番に食べることにしました。

【「サーロインステーキ」のお味はいかに?】


脂身の周辺で筋を少し感じました。
肉の味をしっかりと感じられます。

【最後に一言】


ステーキはまだまだ奥が深そうだと思うのでした。

YouTubeに動画↓もアップしたのでご覧ください。

あるいは直接→ YouTube

にほんブログ村 グルメブログ フードライターへ


いきなりステーキ 上尾駅前店ステーキ / 上尾駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.9

2019年12月2日月曜日

#612「久兵衛屋」で「かき揚げざるそばミニとろろ飯定食」を食べてきました。


今日は「久兵衛屋」に入ってみました。


【お店の情報】


久兵衛屋



【本日のメニューとお会計】
かき揚げざるそば
ミニとろろ飯定食(大盛) ¥1,020
--------------------------------------------------
合計 ¥1,020(税別)

【入店の理由】

そばが食べたくなったのです。

【「かき揚げざるそばミニとろろ飯定食」選択の理由】


そばだけ食べても動画的に絵にならないのです。

【「かき揚げざるそばミニとろろ飯定食」を食べての評価】


そばは大盛を食べるようにしています。
「とろろ飯」が好物なのでカロリーオーバーになります。

やはり濃い出汁の味が魅力です。
本当は「肉汁そば」なのですが、
動画を撮る関係で毎回違うメニューを
食べるようにしています。





【最後に一言】

発売当初に比較すると
最近は「そば」のできが良くなってきました。

YouTubeに動画↓もアップしたのでご覧ください。

あるいは直接→ YouTube

にほんブログ村 グルメブログ フードライターへ


久兵衛屋 桶川店うどん / 桶川駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.8

2019年12月1日日曜日

#611「山岡家」で「特製味噌チャーシュー麺」を食べてきました。


今日は「山岡家」に入ってみました。



山岡家


<本日のメニューと価格>
特製味噌チャーシュー麺 ¥1,000
中盛 +¥120        
味付けたまご ¥120
海苔増し ¥120
----------------------------------------------
合計 ¥1,360(税込)

【本日の調理】
量:普通 ✔中盛 大盛
麺:硬め ✔普通 柔らかめ
脂の量:多め 普通 ✔少なめ
味の濃さ:濃いめ ✔普通 薄め

【入店の理由】

2019年は、月2回以上「山岡家」に行って
1年以内に全ラーメンメニューを制覇する予定でだからです。

【メニュー選択の理由】

メニューの左上から右下に順番に食べ進めます。

<ルール>
1 開始後は開始前に食べたメニューとダブっても気にしない。
2 期間限定メニューを優先する。
3 サイドメニューやトッピングは体調と相談して任意とする。

【「特製味噌チャーシュー麺」のお味はいかに?】



白味噌ベースと分かったのですが
今日食べてみると熱い上に辛さを感じました。

今回は「味付けたまご」の他に
「海苔増し」にしてチャーシューを包んで食べてみました。

【最後に一言】


年内に全29メニューを制覇するには
もう少し沢山食べる必要が出てきました。

YouTubeに動画↓もアップしたのでご覧ください。

あるいは直接→ YouTube

にほんブログ村 グルメブログ フードライターへ

山岡家 上尾店ラーメン / 北上尾駅桶川駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.8